埼玉県日高市 H様ご主人様38歳、奥様28歳、お子様1歳

快適な我が家に大満足!!
埼玉県日高市のY.Hさん(会社員)、奥様(主婦)は、このたびKURASUにて念願のマイホームを完成されました。快適なお住まいに「大満足」というHさんご夫妻の新居を訪ねて、マイホームを手に入れるまでのお話を伺いました。
この度は竣工おめでとうございます!!住み心地の方はいかがですか?
(Hさん)本当に快適です。こんな家に住めて、毎日が楽しいです。
マイホームを建てるきっかけは何だったのでしょうか?
結婚して貸家に住んだのですが、やはり快適さでは満足とは言えない状況で。子供が授かったのをきっかけに、漠然とですがマイホームを夢見るようになりました。
マイホーム探しは(工務店選び)は何から始めましたか?
とにかく、色々な勉強会や家づくりに関する催しに積極的に参加しました。
インターネットなどでも情報収集は欠かせなかったし、住宅情報誌も必ずチェックしていました。
インターネットなどでも情報収集は欠かせなかったし、住宅情報誌も必ずチェックしていました。
どんな条件で探していましたか?
狭山市に住んでいたので、なるべくその周辺がいいと思い土地から探し始めました。ただ、予算に見合う場所が見つからず苦戦しましたね。
全体の予算も決めて家づくりを考えていたので、「いい場所が(土地)見つかれば……」くらいのペースでした。
全体の予算も決めて家づくりを考えていたので、「いい場所が(土地)見つかれば……」くらいのペースでした。
KURASUを知ったきっかけは?
雑誌「住宅ジャーナル」で社長の小針さんのコラム記事を見て、KURASUの小冊子プレゼントに応募したのがきっかけです。
毎月送られてくるニュースレターには、家づくりを考えている私にとって役立つ情報が満載で、毎回とっても勉強になりました。次第に「家づくり勉強会」にも興味が出て参加したのがKURASU、小針さんとの出会いです。確か2007年2月だったと思います。今が2010年ですから3年ですか。早いですね。おかげさまでお腹にいたこの子も2歳になりました。
毎月送られてくるニュースレターには、家づくりを考えている私にとって役立つ情報が満載で、毎回とっても勉強になりました。次第に「家づくり勉強会」にも興味が出て参加したのがKURASU、小針さんとの出会いです。確か2007年2月だったと思います。今が2010年ですから3年ですか。早いですね。おかげさまでお腹にいたこの子も2歳になりました。
KURASU以外に他の住宅会社も検討しましたか?
たくさんの住宅会社に資料請求し、住宅展示場へも足を運び検討しました。
ハウスメーカーさんになると、自分たちの予算を聞いて……というよりは、まずプランや凄いパースを出してきて「これで3000万円です!」みたいな一方的な提案が多かったように思います。 その点、KURASUさんは過剰な営業どころか、全然営業してこないし(笑)、だけど相談には真剣に乗ってくれるしで、本当に頼りにしていました。
ハウスメーカーさんになると、自分たちの予算を聞いて……というよりは、まずプランや凄いパースを出してきて「これで3000万円です!」みたいな一方的な提案が多かったように思います。 その点、KURASUさんは過剰な営業どころか、全然営業してこないし(笑)、だけど相談には真剣に乗ってくれるしで、本当に頼りにしていました。
土地を購入するきっかけは何だったのでしょうか?
以前から新聞広告で見かける、とある宅地分譲地が、予算も合うし気になっていました。
主人は気に入っていたのですが、私が買い物で車を利用しなければならない事に少し抵抗があり、思い切って「小針さんに相談しよう」ということになったんです。
小針さんはいつものようにフットワークよく私達のところへ来てくださり、悩みを聞いてくれて、一緒に検討していた土地へ行ってくれました。周囲の環境や日当たり、「どのような家(プラン)が想定できるか」など色々教えてもらううちに悩みが吹き飛び、思いきってこの土地を購入する事にしました。
主人は気に入っていたのですが、私が買い物で車を利用しなければならない事に少し抵抗があり、思い切って「小針さんに相談しよう」ということになったんです。
小針さんはいつものようにフットワークよく私達のところへ来てくださり、悩みを聞いてくれて、一緒に検討していた土地へ行ってくれました。周囲の環境や日当たり、「どのような家(プラン)が想定できるか」など色々教えてもらううちに悩みが吹き飛び、思いきってこの土地を購入する事にしました。
KURASUの家づくりはどうでしたか?
初めは、予算通りに家が建てられるか心配でした。
ハウスメーカーさんの多くは予算オーバーの見積もりを出してきましたし……でもKURASUではプランの段階から丁寧に私達の意見を聞いてくれて、家づくり初心者の私達にも分かりやすい言葉で説明してくれました。プランが固まってくると、模型も作ってくれて感激しましたね。仕上げも、たくさんの材料から予算に合ったものをチョイスしてくれたし、女性らしい素敵な提案をいっぱいいただけてうれしかったです。
ハウスメーカーさんの多くは予算オーバーの見積もりを出してきましたし……でもKURASUではプランの段階から丁寧に私達の意見を聞いてくれて、家づくり初心者の私達にも分かりやすい言葉で説明してくれました。プランが固まってくると、模型も作ってくれて感激しましたね。仕上げも、たくさんの材料から予算に合ったものをチョイスしてくれたし、女性らしい素敵な提案をいっぱいいただけてうれしかったです。
お家でお気に入りの場所はどこですか?
全部です(笑)。
特にリビングはお気に入りの場所になりました。 キッチンがオープンなので、家事をしながら子供が遊んでいるのを確認できる安心感もあるし、何しろ日当たりが最高で。キッチン後ろにはパントリーと土間になっている勝手口が付いているのですが、駐車場側にあるので、重い買い物袋を玄関を通ることなく、短い距離でキッチンに置けるのがすごく便利です。この家事動線は「女性ならではの視点」だなと思いました。
(ご主人)僕は念願だった鉄道模型の「Nゲージルーム」を自分の部屋のロフトに作れた事に大満足しています。今までこつこつコレクションしてきたものですし、自分だけの空間で思う存分趣味に没頭する時間が出来て最高です。近所の人には「とっても素敵な外観ね。どこで建てたのですか?」なんて聞かれるんですよ。
特にリビングはお気に入りの場所になりました。 キッチンがオープンなので、家事をしながら子供が遊んでいるのを確認できる安心感もあるし、何しろ日当たりが最高で。キッチン後ろにはパントリーと土間になっている勝手口が付いているのですが、駐車場側にあるので、重い買い物袋を玄関を通ることなく、短い距離でキッチンに置けるのがすごく便利です。この家事動線は「女性ならではの視点」だなと思いました。
(ご主人)僕は念願だった鉄道模型の「Nゲージルーム」を自分の部屋のロフトに作れた事に大満足しています。今までこつこつコレクションしてきたものですし、自分だけの空間で思う存分趣味に没頭する時間が出来て最高です。近所の人には「とっても素敵な外観ね。どこで建てたのですか?」なんて聞かれるんですよ。
これからKURASUで家づくりを考えていらっしゃる方へ一言
家づくりを楽しみたい方には絶対にKURASUがお薦めです!
特に女性ならではの視点、主婦目線で生活を考えてくださる家づくりには目を見張るものがありました。「要望を言えば言うだけ予算が上がっていく」のではなく、時には要望に関して厳しい意見も言ってくれるパートナー的存在で、本当に頼もしく安心できました。
皆さんもKURASUさんで是非家づくりを楽しんでくださいね。
特に女性ならではの視点、主婦目線で生活を考えてくださる家づくりには目を見張るものがありました。「要望を言えば言うだけ予算が上がっていく」のではなく、時には要望に関して厳しい意見も言ってくれるパートナー的存在で、本当に頼もしく安心できました。
皆さんもKURASUさんで是非家づくりを楽しんでくださいね。



